管理区分
7月21日(祝)に開催予定の第62回名古屋市総合体育大会水泳競技大会(名古屋支部大会)の2次要項を掲載します。
ご不明な点がありましたら、7月14日(月)から18日(金)の16:00から17:00までの間に下記の問い合わせ先まで
団体責任者の方がお問い合わせください。
また、東洋電子システムのHPに確定エントリーが掲載してあり、各団体の登録メールにADカードデータが送付
してあります。そちらも確認してください。よろしくお願いします。
名古屋市小中学校体育連盟水泳部部長 名古屋市立西特別支援学校 髙瀨 雅和
愛知県中小学校体育連盟水泳専門部副部長 名古屋市立汐路中学校 名倉 理王
県大会の速報は、こちらのページに更新していきます。
速報0(選手棄権・審判員変更)
女子速報1(修正後)(女子1班) ※団体得点を追加
男子速報1(学校名訂正版)(男子1班) ※学校名を訂正
男子速報2(男子2班終了時)
女子速報2(女子2班)
男子速報3(男子最終結果)
女子速報3(女子3班終了時)
女子速報4(女子最終結果)
県大会体操競技における、東海大会へ通過者枠は以下の通りとなります。
男子
団体・・・出場枠なし
個人・・・県大会個人総合上位12名
女子
団体・・・県大会団体総合上位2チーム
個人・・・県大会個人総合上位4名(団体通過選手を除く)
成績発表後、東海大会通過者会議を行いますので、その際に、東海大会参加費の納入をお願いいたします。
選手1名につき、3000円となります。
よろしくお願いいたします。
新体操の参加申込書の様式を再アップいたします。
該当するファイルをダウンロードし、申込書・コーチ確認書を作成してください。
県大会の組み合わせが決まりましたので、お知らせいたします。
R7体操競技女子組み合わせ(0707修正) ※学校名、学年に訂正がありました。
大会当日の競技日程になります。エントリー数の都合上、実施要項から変更しています。ご了承ください。
監督会議資料となります。当日は会議は行わず、この紙面をもって代えさせていただきます。
監督会議資料R7(7/7追加)
上記資料を追加いたします。ご確認ください。
男子は、(公財)日本体操協会制定2025年版体操競技男子採点規則、2025年版中学校男子適用規則(U-15)・【跳馬1】を適用。
女子は、(公財)日本体操協会制定2025年版女子採点規則、変更規則Ⅰ、2025年版愛知県中学校女子適用規則(以下のリンク)、及び女子体操競技情報最新版を適用。
男女ともに、(公財)日本体操協会制定競技規則最新版、日本中体連体操競技遵守事項(以下にリンク)を適用。