管理区分
令和7年の度東海中学校総合体育大会(愛知県開催5競技)の開催に向け、この大会の宿泊業務に万全を期すため、公募型企画提案(プロポーザル)方式により委託事業者を決定します。企画提案に参加を希望する場合は、実施要領により、必要書類を提出してください。
愛知県バドミントン協会への地域クラブ活動の団体申請の受付は、12/1~12/28です。締切を守って送ってください。
説明会の資料を踏まえ、もう一度確認していただきたいこともあるため、添付ファイルは必ず全てご確認ください。
下記メールアドレスへ団体申請書を送ってください。
※中小体連への申請と協会への申請は内容を一致させることが必要です。中小体連と協会の両方に申請をする必要がありますので、協会の申請についての情報を掲載します。
※必ずエクセルファイルの状態で送ってください。
※構成員名簿については、今回提出の必要はありません。今後の予定に従って送ってもらいます。
メールアドレス:bad.jh.minton.aichi@gmail.com
よろしくお願いします。
令和7年度の愛知県中学校総合体育大会への地域クラブ活動の参加について、現段階(令和6年12月時点)の情報をお知らせいたします。
令和7年度大会に向けた、地域クラブ活動の愛知県中小学校体育連盟への加盟手続きに関して、令和7年2月20日から開始する予定です。
手続き方法等については、令和7年1月下旬に本ウェブページ上でお知らせします。
なお、令和6年度、本連盟に加盟いただいたチーム・団体・道場等においても、登録手続きがありますので、御承知おきください。
本日は、皆様のご協力のもと、第73回愛知県中学校駅伝大会を終了することができました。
ありがとうございました。
優勝されました、女子優勝校の豊川市立西部中学校、男子優勝校の大口町立大口中学校の皆様方におかれましては、
誠におめでとうございます。全国大会でのご活躍を祈念いたします。
また、プログラムの記載事項に誤りがありましたことを関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことが起きぬよう、細心の注意を払い作業を進めてまいりたいと考えています。
申し訳ございませんでした。
最後に、今大会の開催にあたり、新城市及び東三河地区の先生方には多大なるご協力をいただきました。
ありがとうございました。
来年以降も引き続き、新城総合公園陸上競技場で愛知県中学校駅伝大会が開催されます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ウオーミングアップエリア・テントエリアについて、改訂版を掲載いたします。
ご確認ください。
競技注意事項等を掲載いたします。ご確認の上、お申込み及び大会にご参加ください。
よろしくお願いいたします。
①大会要項 ②コース図 ③競技注意事項 ④ウォーミングアップエリア・テントエリア ⑤試走会について注意事項 ⑥県駅伝参加校への連絡